『Stack’em(スタッカム)』の攻略実践情報です。『Stack’em(スタッカム)』のデータベースを掲載。ゲーム情報やボーナス情報などの情報もまとめているので、プレイする際の参考にしてください。
(当サイトでは配当倍率によってタイプ分けしていますので公式情報と異なる場合があります。)
爆発力
ハイマックスタイプ 最高配当10,000倍!フリースピン購入機能付き。フリースピンでビッグウィンを狙うゲーム性。
演出力
フリースピン中は高マルチプライヤーで楽しめる。
スピード感
消化スピードはかなり早い。フリースピン中に超高マルチプライヤーで一撃超ビッグウィン可能。
おすすめ度
フリースピン中のマルチプライヤー3桁は比較的簡単に到達し、爆発力は申し分なし。ただ通常プレイだとコイン持ちが悪いので要注意。
基本スペック
| 機種名 | Stack’em(スタッカム) |
| メーカー | Hacksaw Gaming |
| ペイアウト率(RTP) | 96.20% |
| 最高配当 | 10,000倍 |
| ボーナス購入機能 | ○ |
| ジャックポット | × |
| 最低ベット | 0.2ドル |
| 最高ベット | 100ドル |
DEMO PLAY(無料デモプレイ)
Stack’em(スタッカム)ルール



『Stack’em(スタッカム)』は6リール5列、同じシンボルが縦横に5個以上出現すると配当成立となるスロットゲームです。
ワイルドシンボルはフリースピンシンボル以外のすべてのシンボルの代わりとなります。

配当が成立したシンボルは一番下まで落下し、落ちたリールのマルチプライヤーが増加。さらにリスピンとなり、新しいシンボルが落下してきます。

そこでシンボルが繋がるか新しい配当が成立すればリスピン継続、シンボルが繋がらなければリスピン終了となります。
マルチプライヤーは合算されてから配当に乗算されます。
Stack’em(スタッカム)フリースピン

フリースピンシンボルが3個以上出現すると5回のライフを持ってフリースピンに突入します。ライフが0になるとフリースピン終了となります。

フリースピン中は配当が成立したシンボル数分のマルチプライヤーが増加します。

?シンボルは出現すると以下のいずれかとなります。
- ♡:2〜5回のライフ追加
- +:合計マルチプライヤーにx1、x2、x5、x10、x25、x50のいずれかを追加
- ×:合計マルチプライヤーを2、3、4、5のいずれかで乗算

合計マルチプライヤーはスペシャルXシンボルを含んだ配当にのみ適用されます。
フリースピン購入

『Stack’em(スタッカム)』ではベットx124でフリースピンを購入することが可能です。
運営者解説
『Stack’em(スタッカム)』はフリースピンでビッグウィンを目指すゲーム性です。
フリースピン中は専用シンボル出現で大チャンス!
?シンボルで一気にマルチプライヤーを伸ばし、スペシャルXシンボルで超ビッグウィンが射程圏内に!!
詳細は下記実践データをご覧ください!
1000GAME!回して見た!
実際に『Stack’em(スタッカム)』を1000ゲーム回した結果が以下の通りです!
| 当選回数 | 回転数 | 最終マルチプライヤー | 配当(ドル) |
|---|---|---|---|
| 1 | 408 | x634 | 545.10 |
| 2 | 445 | x465 | 454.45 |
| 3 | 802 | x86 | 65.65 |
| 4 | 999 | x191 | 114.25 |
| フリースピン確率 |
|---|
| 1/250 |
フリースピン確率は上記の通りです。
突入率なんて関係ないと言わんばかりのビッグウィン連発という結果となりました。
実践結果まとめ

| 回転数 | 0 | 100 | 200 | 300 | 400 | 500 | 600 | 700 | 800 | 900 | 1000 |
| 収支 | 1000 | 931.7 | 850 | 789.75 | 776.4 | 1692.55 | 1627.8 | 1571.95 | 1489.75 | 1475.45 | 1523 |
| 収支(ドル) |
|---|
| 523 |
結果は523ドルでした。
フリースピン中の超マルチプライヤーで一撃をビッグウィンが狙えるゲームです!
今回の実践ではフリースピン中のマルチプライヤーが爆発!いずれも?シンボルの乗算からでした。
他のスロットにはなかなかない、複数の追加回数などもよく出現してくれるので意外と長い回数のフリースピンとなることが多いです!もちろんフリースピンがコケることもあります。
これぞHacksaw Gaming!という、らしさ全開のおすすめ爆裂スロットと言っても過言ではありません!
ただ通常プレイだとコイン持ちはかなり悪い部類に入る上、通常時に高マルチプライヤーが出ることは少ないので、最初から購入する方がいいかも!?

