『Rotten(ロットン)』の攻略実践情報です。『Rotten(ロットン)』のデータベースを掲載。ゲーム情報やボーナス情報などの情報もまとめているので、プレイする際の参考にしてください。
(当サイトでは配当倍率によってタイプ分けしていますので公式情報と異なる場合があります。)
爆発力
ハイマックスタイプ 最高配当10,000倍!2種類のフリースピン購入機能付き。フリースピンでビッグウィンを狙うゲーム性。
演出力
通常時、フリースピン時ともにスウィッチリスピンがメイン。
スピード感
消化スピードは早い。複数のシンボルがスウィッチリスピンで選択されれば一撃超ビッグウィン可能。
おすすめ度
スウィッチリスピンの連続出現で全てのシンボルが最高配当シンボルかワイルドシンボルに変換される可能性あり。実践上、フリースピンの昇格割合高め。
基本スペック
| 機種名 | Rotten(ロットン) | 
| メーカー | Hacksaw Gaming | 
| ペイアウト率(RTP) | 96.27% 96.26%(ベットx3購入) 96.16%(ベットx20購入) 96.26%(ベットx110購入) 96.26%(ベットx250購入)  | 
| 最高配当 | 10,000倍 | 
| ボーナス購入機能 | ○ | 
| ジャックポット | × | 
| 最低ベット | 0.2ドル | 
| 最高ベット | 100ドル | 
DEMO PLAY(無料デモプレイ)
Rotten(ロットン)ルール

『Rotten(ロットン)』は6リール5列、配当ライン35本のスロットゲームです。
ワイルドシンボルはSCATTERシンボル以外のすべてのボーナスの代わりとなります。
スウィッチリスピン

スウィッチシンボルが出現すると1〜10回のスウィッチリスピンに突入します。
リスピン中はランダムなシンボルが選択され、選択されたシンボルは最高配当シンボルかワイルドシンボルに変換されます。
リスピン中にスウィッチシンボルが出現すると追加のシンボルが選択されます。
Rotten(ロットン)フリースピン
マッドサイエンティストフリースピン

マッドサイエンティストシンボルが3個出現すると10回のマッドサイエンティストフリースピンに突入します。

マッドサイエンティストフリースピン中は通常時よりもスウィッチリスピンが発生する確率がアップしています。
選択されたシンボルはスピン毎にリセットされます。

マッドサイエンティストフリースピン中にトータルテイクオーバーシンボルが3個出現すると10回のトータルテイクオーバーフリースピンに昇格します。
トータルテイクオーバーフリースピン

トータルテイクオーバーシンボルが3個出現すると10回のトータルテイクオーバーフリースピンに突入します。
マッドサイエンティストフリースピン同様、通常時よりもスウィッチリスピンが発生する確率がアップしています。

また、選択されたシンボルはスピン毎にリセットされません。
トータルテイクオーバーフリースピン中にトータルテイクオーバーシンボルが3個出現すると4回の追加スピン獲得となります。
フリースピン購入
『Rotten(ロットン)』では4種類のフリースピンを購入することが可能です。
- ベットx3:ボーナスハントフィーチャー(フリースピン確率5倍)
 - ベットx20:スウィッチスピンフィーチャー確約(1スピン)
 - ベットx110:マッドサイエンティストフリースピン
 - ベットx250:トータルテイクオーバーフリースピン
 
運営者解説
『Rotten(ロットン)』はフリースピンでビッグウィンを目指すゲーム性です。
通常時、フリースピンともにスウィッチシンボルによるシンボル変換でビッグウィンを狙います。
フリースピンは2種類あり、上位フリースピンのトータルテイクオーバーはスピン毎に選択シンボルがリセットされないのでアツい!
詳細は下記実践データをご覧ください!
1000GAME!回して見た!
実際に『Rotten(ロットン)』を1000ゲーム回した結果が以下の通りです!
通常プレイでの実践となります。
| 当選回数 | 回転数 | ボーナス種類 | 配当(ドル) | 
|---|---|---|---|
| 1 | 61 | マッドサイエンティスト | 38.7 | 
| 2 | 199 | マッドサイエンティスト→トータルテイクオーバー | 12.8 | 
| 3 | 207 | マッドサイエンティスト | 8.1 | 
| 4 | 393 | トータルテイクオーバー | 14.4 | 
| 5 | 617 | マッドサイエンティスト→トータルテイクオーバー | 143.2 | 
| 6 | 729 | マッドサイエンティスト | 467.3 | 
| マッドサイエンティスト確率 | トータルテイクオーバー確率 | フリースピン確率 | 
|---|---|---|
| 1/166.7 | 1/500 | 1/166.7 | 
フリースピン確率は上記の通りです。
上位フリースピンのトータルテイクオーバーに2回昇格!意外と通常プレイでもお目にかかることがある!?
実践結果まとめ

| 回転数 | 0 | 100 | 200 | 300 | 400 | 500 | 600 | 700 | 800 | 900 | 1000 | 
| 収支 | 1000 | 958.1 | 891 | 834.5 | 762.6 | 717.5 | 631.5 | 766.4 | 1125.6 | 1044.2 | 964.4 | 
| 収支(ドル) | 
|---|
| -35.6 | 
結果は-35.6ドルでした。
スウィッチリスピンでビッグウィンを目指すゲーム性です!
2種類あるフリースピンはゲーム性こそ同じものの、スピン毎に選択されたシンボルがリセットされないトータルテイクオーバーフリースピンが圧倒的にアツい!
今回の実践ではなんと2回もマッドサイエンティストフリースピンから昇格することに成功!しかし配当は全く伸びず…
アツいことは間違いないですが、ガセることも多いのかも…!?
通常プレイでも割とフリースピンを引くことができましたが、ベットx3でフリースピン確率が5倍になるボーナスハントフィーチャーを使用するのもおすすめ!
動画
フリースピン100回購入してみた!
フリースピンを100回購入してみたデータはこちらからご確認ください!


