インベイディングベガス リベンジオンマーズ(Invading Vegas Revenge on Mars)の攻略実践情報です。ゲーム情報やボーナス情報などの情報もまとめているので、プレイする際の参考にしてください。
(当サイトでは配当倍率によってタイプ分けしていますので公式情報と異なる場合があります。)
| 爆発力 | 3.2 |
|---|
ミドルタイプ 最高配当2,500倍!フリースピンでビッグウィンを目指すタイプ。
| 演出力 | 3.7 |
|---|
通常時、フリースピン時ともに歩くスタックワイルドで展開。
| スピード感 | 4 |
|---|
消化スピードは早い。マルチプライヤーワイルドとスタックシンボルで一撃ビッグウィンが可能。
| おすすめ度 | 3.7 |
|---|
『Invading Vegas Las Christmas(インベイディングベガス ラスクリスマス)』と似たスペック&ゲーム性!こちらはリスピンの突入契機が変化!フリースピンが引けなくても高配当可能!
基本スペック
| 機種名 | インベイディングベガス リベンジオンマーズ(Invading Vegas Revenge on Mars) |
|---|---|
| メーカー | Play’n GO |
| ペイアウト率(RTP) | 96.20% |
| 最高配当 | 2,500倍 |
| ボーナス購入機能 | × |
| ジャックポット | × |
DEMO PLAY(無料デモプレイ)
インベイディングベガス リベンジオンマーズ(Invading Vegas Revenge on Mars)ルール
『インベイディングベガス リベンジオンマーズ(Invading Vegas Revenge on Mars)』は5リール3列、配当ライン20本のスロットゲームです。
ワイルドシンボルはボーナスシンボル以外の全てのシンボルの代わりとなります。
スタックされた高配当シンボルは通常時は4、5リールのみ出現します。
リスピン

1、2リールか4、5リールに同じスタックシンボルが出現するとウォーキングワイルドとなり、スピン毎に1、2リールなら右に、4、5リールなら左に移動します。
また、リスピン中は3〜12個のミステリーシンボルがランダムな位置に出現します。
ミステリーシンボルは通常シンボルかワイルドシンボル、マルチプライヤーワイルド(x2、x3、x5、x10のいずれか)に変化します。
インベイディングベガス リベンジオンマーズ(Invading Vegas Revenge on Mars)フリースピン

SCATTERシンボルが3個出現すると12回のフリースピンに突入します。
通常時同様、リスピン中にはミステリーシンボルが出現します。また、スタックされた高配当シンボルは通常時は1、2リールにも出現します。
フリースピン中にSCATTERシンボルが3個以上出現すると12回の追加スピン獲得となります。(最大120回)
1000GAME!回して見た!
実際に『インベイディングベガス リベンジオンマーズ(Invading Vegas Revenge on Mars)』を1000ゲーム回した結果が以下の通りです!
| 当選回数 | 回転数 | 配当(ドル) |
|---|---|---|
| 1 | 169 | 12.4 |
| 2 | 216 | 1.2 |
| 3 | 712 | 0.2 |
| フリースピン確率 |
|---|
| 1/333.3 |
フリースピン確率は上記の通りです。
突入率はやや重めで、配当は全く伸びず厳しい結果に…!
実践結果まとめ

| 回転数 | 0 | 100 | 200 | 300 | 400 | 500 | 600 | 700 | 800 | 900 | 1000 |
| 収支 | 1,000 | 967 | 966 | 961 | 1,002 | 940.8 | 992 | 988 | 949 | 899 | 877.8 |
| 収支(ドル) |
|---|
| -122.2 |
結果は-122.2ドルでした。
『Invading Vegas Las Christmas(インベイディングベガス ラスクリスマス)』と同じく、移動するスタックワイルドでビッグウィンを狙うゲーム性です。
前作と同じく、今回もリスピン中にミステリーシンボルが出現!変化するシンボルはマルチプライヤーワイルドに期待!前作と異なる点としては、リスピンの発生契機が変更されており、1、2リールか4、5リールにスタックシンボルが出現すればリスピン突入となります!さらに出現した場所によって進行方向も異なるようになりました。
今回の実践では、フリースピンに突入してもウォーキングワイルドが1回も出現しないということが3連続で発生…こうなるとどうしようもない…しかし、通常時のリスピンは頻繁に発生!かつ高配当に繋がることもあり、クレジット持ちは優秀な結果となりました!この辺りは前作と似たような感じかも。
スペックも前作とほぼ同じなので、ビッグウィン狙いというよりかはまったりプレイするタイプのゲームなのは間違いなさそうです!
また、プレゴーはオンカジサイトによってRTPが変化するのでプレイ前にしっかり確認しましょう!
RTPに関してはこちらの記事も参考にしてみてください!

