ポジションオブマッドネス(Potion of Madness)の攻略実践情報です。ゲーム情報やボーナス情報などの情報もまとめているので、プレイする際の参考にしてください。
(当サイトでは配当倍率によってタイプ分けしていますので公式情報と異なる場合があります。)
| 爆発力 | 3.6 |
|---|
マックスタイプ 最高配当6,000倍!フリースピンでビッグウィンを目指すゲーム性。
| 演出力 | 3.7 |
|---|
ワイルドシンボルとリスピンで展開。
| スピード感 | 3.9 |
|---|
消化スピードは標準。フリースピン中のリスピンでビッグウィン可能。
| おすすめ度 | 3.7 |
|---|
SCATTERシンボルとワイルドシンボルが同時出現すればチャンス到来!フリースピン中のリスピン次第でビッグウィンを狙うことが可能!
基本スペック
| 機種名 | ポジションオブマッドネス(Potion of Madness) |
| メーカー | Play’n GO |
| ペイアウト率(RTP) | 96.20% |
| 最高配当 | 6,000倍 |
| ボーナス購入機能 | × |
| ジャックポット | × |
DEMO PLAY(無料デモプレイ)
ポジションオブマッドネス(Potion of Madness)ルール
『ポジションオブマッドネス(Potion of Madness)』は5リール3列、最大配当ライン40本のスロットゲームです。
ワイルドシンボルはSCATTERシンボルを除くすべてのシンボルの代わりとなります。
SCATTERシンボルが1個とキャラクターシンボルが同時に出現すると、キャラクターシンボルがワイルドシンボルに変換されます。

さらにSCATTERシンボルが2個とキャラクターシンボルが出現すると、キャラクターシンボルがワイルドシンボルに変換+リスピンに突入します。リスピン中はワイルドシンボルが固定されます。リスピン中は新しいワイルドシンボルが出現するとリスピン継続となります。
ポジションオブマッドネス(Potion of Madness)フリースピン&ボーナスラウンド
フリースピン

SCATTERシンボルが3個以上出現すると5回のフリースピンに突入します。

フリースピン中は5リール6列になり、全てのキャラクターシンボルはワイルドシンボルに変換されます。また、ワイルドシンボルが出現するとリスピンに突入します。
また、ワイルドシンボルが拡張することもあり、この場合も新しいワイルドシンボルが出現した時同様、リスピンが継続します。
1000GAME!回して見た!
実際に『ポジションオブマッドネス(Potion of Madness)』を1000ゲーム回した結果が以下の通りです!
| 当選回数 | 回転数 | 配当(ドル) |
|---|---|---|
| 1 | 233 | 16.5 |
| フリースピン確率 |
|---|
| 1/1000 |
フリースピン確率は上記の通りです。
突入率はかなり重く、配当も全く伸びない結果に…
実践結果まとめ

| 回転数 | 0 | 100 | 200 | 300 | 400 | 500 | 600 | 700 | 800 | 900 | 1000 |
| 収支 | 1,000 | 972 | 910 | 881 | 831 | 797 | 742 | 724 | 692 | 649 | 605 |
| 収支(ドル) |
|---|
| -395 |
結果は-395ドルでした。
リスピンとワイルドシンボルでビッグウィンを目指すゲーム性です!
通常時はSCATTERシンボルが出現すると個数に応じて演出が発生!1個ならキャラクターシンボルがワイルドシンボルに変化し、2個ならリスピンに突入!リスピンはワイルドシンボルが出現する限り継続するため、通常時でもビッグウィンを獲得できることもあり!
フリースピン中はリールのサイズが拡張!さらにリスピンの突入契機が緩和され、ワイルドシンボルが出現すれば突入!いかに複数のワイルドシンボルでリールを埋め尽くせるかがビッグウィンへのポイント!マルチプライヤーはこのゲームに出現しないため、チャンスはここのみと言っていいかも!?
マックスタイプということもあり、クレジット持ちはそこまで優秀というほどではないので、投資額に注意しながらプレイしましょう!演出はPlay’n GOの中でも少なめなので、より多くの演出を楽しみたいプレイヤーは他のゲームをプレイすることをおすすめします!
Play’n GOのゲームはオンラインカジノによってRTPが変動するため、プレイする前に必ず確認しましょう!
RTPに関してはこちらの記事も参考にしてみてください!

