アイスミント(Ice Mints)の攻略実践情報です。ゲーム情報やボーナス情報などの情報もまとめているので、プレイする際の参考にしてください。
(当サイトでは配当倍率によってタイプ分けしていますので公式情報と異なる場合があります。)
| 爆発力 | 4 |
|---|
ハイマックスタイプ 最高配当10,000倍!フリースピン購入機能搭載。拡張マルチプライヤーワイルドでビッグウィンを目指すゲーム性。
| 演出力 | 3.8 |
|---|
ミントシンボル出現で拡大マルチプライヤーワイルド発生の可能性あり。
| スピード感 | 3.9 |
|---|
消化スピードは早い。フリースピン中のマルチプライヤーで一撃超ビッグウィン可能。
| おすすめ度 | 3.8 |
|---|
フリースピン中はマルチプライヤーがない状態からスタートするため、まずはミントシンボルを集めて、後半の爆発に期待!
基本スペック
| 機種名 | アイスミント(Ice Mints) |
| メーカー | PragmaticPlay |
| ペイアウト率(RTP) | 96.50% |
| 最高配当 | 10,000倍 |
| ボーナス購入機能 | ○ |
アイスミント(Ice Mints)ルール

『アイスミント(Ice Mints)』は5リール3列、配当ライン20本のスロットゲームです。
ワイルドシンボルはSCATTERシンボル以外のすべてのシンボルの代わりとなります。
2〜4リールには毎スピン、ランダムなマルチプライヤーが付与されます。また、ミントシンボルが出現したリール全体がマルチプライヤーワイルドに変化することがあります。
アイスミント(Ice Mints)フリースピン
SCATTERシンボルが3個以上出現するとフリースピンに突入します。
- SCATTERシンボル3個:10回のフリースピン
- SCATTERシンボル4個:15回のフリースピン
- SCATTERシンボル5個:20回のフリースピン

フリースピン中は2〜4リールのマルチプライヤーは0からスタートし、ミントシンボルが出現するごとにマルチプライヤーがx1ずつ増加します。ただ、ワイルドシンボルの拡大が行われた場合はマルチプライヤーは増加しません。
また、SCATTERシンボルが3個以上出現すると追加スピン獲得となります。
購入機能
『アイスミント(Ice Mints)』では購入機能を搭載しています。
- ベットx80:フリースピン
1000GAME!回して見た!
実際に『アイスミント(Ice Mints)』を1000ゲーム回した結果が以下の通りです!
| 当選回数 | ゲーム数 | 配当(ドル) |
|---|---|---|
| 1 | 55 | 73.75 |
| 2 | 467 | 16.70 |
| 3 | 758 | 30.25 |
| 4 | 883 | 72.70 |
| フリースピン確率 |
|---|
| 1/250 |
突入率は標準的で、配当も安定感はある結果となりました。
実践結果まとめ

| 回転数 | 0.00 | 100.00 | 200.00 | 300.00 | 400.00 | 500.00 | 600.00 | 700.00 | 800.00 | 900.00 | 1000.00 |
| 収支 | 1000.00 | 992.95 | 905.60 | 926.65 | 868.85 | 903.95 | 821.60 | 813.75 | 782.75 | 783.40 | 732.10 |
| 収支(ドル) |
|---|
| -267.9 |
結果は-267.9ドルでした。
拡大マルチプライヤーワイルドとフリースピンでビッグウィンを目指すゲーム性です!
通常時でもマルチプライヤーが適用される可能性があり、高マルチプライヤーが複数出現する可能性もあり!むしろフリースピン中よりもその可能性は高いかも?
フリースピン中はマルチプライヤーがない状態からスタートするため、まずはミントシンボルを獲得してマルチプライヤーを増やすことが重要!ただ、拡大ワイルドに変化した際はマルチプライヤーが増加しないというのが残念な点…このあたりが爆発力不足につながっている印象です!
