『オーラゴッド(Aura God)』のデータベースを掲載。ゲーム情報やボーナス情報などの情報もまとめているので、プレイする際の参考にしてください。
(当サイトでは配当倍率によってタイプ分けしていますので公式情報と異なる場合があります。)
| 爆発力 | 4 |
|---|
ハイマックスタイプ 最高配当10,000倍!フリースピン購入機能搭載。2種類のフリースピンでビッグウィンを目指すゲーム性。
| 演出力 | 3.9 |
|---|
フリースピンは2種類から選択可能。
| スピード感 | 4 |
|---|
消化スピードはゆっくり。どちらのフリースピンでもビッグウィン可能。
| おすすめ度 | 3.9 |
|---|
Relax Gamingのテンプルシリーズと同じゲーム性!スーパーフリースピンに突入すれば一撃超ビッグウィン可能!
基本スペック
| 機種名 | オーラゴッド(Aura God) |
| メーカー | Relax Gaming |
| ペイアウト率(RTP) | 96.10% |
| 最高配当 | 10,000倍 |
| ボーナス購入機能 | ○ |
オーラゴッド(Aura God)ルール
『オーラゴッド(Aura God)』は6リール4列、通常時最大配当ライン46,656本のドロップ方式のスロットです。
配当が成立したシンボルはすべて消え、残りのシンボルは画面の下に落ち、その後にシンボルが上から追加される
ミステリーシンボルが出現した際にフレームが付いている場所で配当が成立すると、フレームの場所がミステリーシンボルとなります。ミステリーシンボルは通常シンボルかマネーシンボルに変化します。
オーラゴッド(Aura God)フリースピン
全てのブロックシンボルを破壊するとフリースピンに突入します。フリースピンは2種類から選択することができます。
ミステリーフレームではスピンごとにフレームが削除されません。マルチプライヤーラダーでは配当成立時、スピンごとにマルチプライヤーがx1ずつ増加します。
また、全てのブロックシンボルを破壊すると3回のゴールデンスピンに突入となり、ゴールデンスピン中にブロックを全て破壊できれば、スーパーフリースピンに突入となります。

スーパーフリースピンはミステリーフレームとマルチプライヤーラダー両方の特徴が有効となります。
購入機能
『オーラゴッド(Aura God)』では購入機能を搭載しています。
- ベットx2:フリースピン確率アップ
- ベットx6:フリースピン確率アップ&ゴールデンフリースピン確約
- ベットx75:フリースピン
- ベットx400:スーパーフリースピン
1000GAME!回して見た!
実際に『オーラゴッド(Aura God)』を1000ゲーム回した結果が以下の通りです!
| 当選回数 | 回転数 | フリースピン種類 | 配当(ドル) |
|---|---|---|---|
| 1 | 10 | マルチプライヤーラダー | 49.85 |
| 2 | 68 | ミステリーフレーム | 41.3 |
| 3 | 202 | マルチプライヤーラダー | 97.45 |
| 4 | 223 | ミステリーフレーム | 46.35 |
| 5 | 280 | マルチプライヤーラダー | 97.7 |
| 6 | 433 | ミステリーフレーム | 29.4 |
| 7 | 556 | ミステリーフレーム | 65.05 |
| フリースピン確率 |
|---|
| 1/142.9 |
フリースピン確率は上記の通りです。
スーパーフリースピンには一度も突入しませんでしたが、それでも突入率&配当は優秀な結果となりました!
実践結果まとめ

| 回転数 | 0.00 | 100.00 | 200.00 | 300.00 | 400.00 | 500.00 | 600.00 | 700.00 | 800.00 | 900.00 | 1000.00 |
| 収支 | 1000.00 | 1050.63 | 988.58 | 1260.73 | 1210.13 | 1250.08 | 1340.73 | 1300.40 | 1265.33 | 1211.98 | 1213.60 |
| 収支(ドル) |
|---|
| 213.6 |
結果は213.6ドルでした。
Relax Gamingのテンプルシリーズと似たようなゲーム性です!
通常時でもミステリーシンボルと複数配当ラインでビッグウィン可能!さらにフリースピンは2種類から選択することが可能!実践ではマルチプライヤーラダーの方が爆発力はあるかも?
ただ、スーパーフリースピンへの入り口、ゴールデンスピンにはミステリーフレームの方が突入しやすいかもしれません…!
スーパーフリースピンに突入すれば一撃超ビッグウィンも狙えるようになるため、突入時は要注目!
確率アップ機能についての記事はこちらを参考にしてください!

