コールオブズマ(Call of Zuma)の攻略実践情報です。ゲーム情報やボーナス情報などの情報もまとめているので、プレイする際の参考にしてください。
(当サイトでは配当倍率によってタイプ分けしていますので公式情報と異なる場合があります。)
| 爆発力 | 4.4 |
|---|
ハイマックスタイプ 最高配当40,000倍!フリースピン確率アップ機能、購入機能搭載。ミステリーシンボルと賞金でビッグウィンを狙うゲーム性。
| 演出力 | 4 |
|---|
フリースピン中に出現したワイルドシンボルは終了まで消えない。
| スピード感 | 4 |
|---|
消化スピードは早い。ワイルドシンボルとマルチプライヤーで一撃超ビッグウィンも可能。
| おすすめ度 | 4 |
|---|
上位フリースピンならワイルドシンボルとマルチプライヤーがスピンごとにリセットされないので、序盤に出現すれば連続ビッグウィンに期待!
基本スペック
| 機種名 | コールオブズマ(Call of Zuma) |
| メーカー | Titan gaming |
| ペイアウト率(RTP) | 96.34% |
| 最高配当 | 40,000倍 |
| ボーナス購入機能 | ○ |
コールオブズマ(Call of Zuma)ルール

『コールオブズマ(Call of Zuma)』は5リール6列、配当ライン3,125本のスロットゲームです。
ワイルドシンボルはSCATTERシンボル以外の全てのシンボルの代わりとなります。
マルチプライヤーは配当が成立すると適用されます。
コールオブズマ(Call of Zuma)フリースピン
フリースピン
SCATTERシンボルが3個出現すると10回のフリースピンに突入します。
フリースピン中に出現したワイルドシンボルは固定され、スピンごとにリセットされません。
また、ワイルドシンボル1個につき1回の追加スピン獲得となります。
上位フリースピン
ボーナスシンボルが4個出現すると10回のフリースピンに突入します。

フリースピン中に出現したワイルドシンボルは固定され、スピンごとにリセットされません。さらにマルチプライヤーもリセットされません。
また、ワイルドシンボル1個につき1回の追加スピン獲得となります。
フリースピン購入
『コールオブズマ(Call of Zuma)』では購入機能が搭載されています。
- ベットx2:フリースピン確率アップ(突入率2倍)
- ベットx10:ワイルドシンボル1個
- ベットx100:フリースピン
- ベットx300:上位フリースピン
- ベットx100:バトルボーナス
- ベットx300:バトルボーナス(上位フリースピン)
バトルボーナスはビリーと勝負し、勝利すると賞金総取りとなります。
1000GAME!回して見た!
実際に『コールオブズマ(Call of Zuma)』を1000ゲーム回した結果が以下の通りです!
| 当選回数 | 回転数 | 配当(ドル) |
|---|---|---|
| 1 | 213 | 526.4 |
| 2 | 244 | 101.4 |
| 3 | 541 | 45.7 |
| 4 | 783 | 121.9 |
| フリースピン確率 |
|---|
| 1/250 |
フリースピン確率は上記の通りです。
購入機能搭載ですが、通常プレイでも突入率は優秀な上、ビッグウィンも連発!
実践結果まとめ

| 回転数 | 0.00 | 100.00 | 200.00 | 300.00 | 400.00 | 500.00 | 600.00 | 700.00 | 800.00 | 900.00 | 1000.00 |
| 収支 | 1000.00 | 953.30 | 892.90 | 1469.10 | 1389.30 | 1311.30 | 1277.20 | 1224.00 | 1254.70 | 1210.70 | 1180.00 |
| 収支(ドル) |
|---|
| 118 |
結果は118ドルでした。
固定されるワイルドシンボルとマルチプライヤーでビッグウィンを目指すゲーム性です!
通常時は特に演出がないため、ビッグウィンは基本フリースピン待ち!フリースピンでは出現したワイルドシンボルが終了まで残るため、序盤で出現すればビッグウィン連発の可能性あり!
さらに上位フリースピンならマルチプライヤーもリセットされないため、一撃超ビッグウィンの期待度大!
購入機能にはTitan gaming特有のバトルボーナスを搭載しており、ビリーとの勝負に勝てれば配当総取りとなるため、一撃超ビッグウィン狙いならこれがおすすめ!
確率アップ機能についての記事はこちらを参考にしてください!

