Captain’s Treasure(キャプテントレジャー)の攻略実践情報です。Captain’s Treasure(キャプテントレジャー)のデータベースを掲載。ゲーム情報やボーナス情報などの情報もまとめているので、プレイする際の参考にしてください。
(当サイトでは配当倍率によってタイプ分けしていますので公式情報と異なる場合があります。)
爆発力
ミドルタイプ 最大配当1,000倍!フリースピン&ボーナス非搭載。
演出力
演出はまったくない。ワイルドシンボルが含んだ配当は2倍となる。
スピード感
演出がないため消化スピードは高速。ラップでさらに高速スピン可能。
おすすめ度
勝負にいくゲームではなく、オンカジサイトのボーナス出金条件消化用のゲームとしておすすめ。コイン持ちがよく、運が良ければプラスになるかも。
基本スペック
| 機種名 | Captain’s Treasure(キャプテントレジャー) | 
| メーカー | Playtech | 
| ペイアウト率(RTP) | 97.06% | 
| 最高配当 | 1,000倍 | 
| ボーナス購入機能 | × | 
| ジャックポット | ○ | 
| 最低ベット | 0.1ドル | 
| 最高ベット | 45ドル | 
Captain’s Treasure(キャプテントレジャー)ルール

『Captain’s Treasure(キャプテントレジャー)』は5リール3列、配当ライン9本のスロットゲームです。
配当はラインベット数に乗算され計算されます。
左右どちらからでも配当が成立します。

ワイルドシンボルはSCATTERシンボルを含むすべてのシンボルの代わりとなります。

ワイルドシンボルが含んだ配当はすべて2倍となります。
Captain’s Treasure(キャプテントレジャー)フリースピン&ボーナス
『Captain’s Treasure(キャプテントレジャー)』はフリースピン&ボーナス非搭載となっています。
運営者解説
『Captain’s Treasure(キャプテントレジャー)』はフリースピン&ボーナス非搭載なので純粋な配当のみでビッグウィンを目指すゲーム性です。
ワイルドシンボルを含めた配当成立時は配当が2倍になります。他には演出まったくないのでビッグウィンを出現させるポイントはそこしかありません。
詳細は下記実践データをご覧ください!
1000GAME!回して見た!
実際に『Captain’s Treasure(キャプテントレジャー)』を1000ゲーム回した結果が以下の通りです!
『Captain’s Treasure(キャプテントレジャー)』はフリースピン&ボーナス非搭載、ベット額は0.9€となっています。
| 当選回数 | ゲーム数 | 配当(ドル) | 
|---|---|---|
| 1 | – | – | 
実践結果まとめ

| 回転数 | 0 | 100 | 200 | 300 | 400 | 500 | 600 | 700 | 800 | 900 | 1000 | 
| 収支 | 1000 | 1075.77 | 1046.07 | 1031.27 | 1054.37 | 1057.67 | 1061.87 | 1051.97 | 1051.17 | 1062.37 | 1065.57 | 
| 収支(ドル) | 
|---|
| +65.57 | 
結果は+65.57ドルでした。
シンプルなゲームが多いPlaytechの中でもトップクラスにシンプル!というか演出はまったくありません。
配当を伸ばすポイントはワイルドシンボルを配当に絡ませて配当を2倍にすることのみ!配当ラインは9本とこちらもかなりのシンプルさです。ワイルドシンボルが絡んで一番高い配当が揃えばベットx1,000倍も狙える計算!(ライン9、ラインベット0.1€の場合)
今回の実践では驚くことに常にプラス域にいて一度もマイナス域に突入しませんでした!コイン持ちはかなり優秀という結果!
とはいえ、実際は100ドル以上ですらなかなか出現しません…!それに加え演出もまったくないのでプレイしていて楽しむポイントがない…正直長時間遊ぶのはきついです…!
通常プレイで楽しむよりかはオンカジサイトボーナス分の出金条件を満たすためにプレイすると割り切ってしまった方がいいかもしれません!
Playtechの中なら『Age of the Gods(エイジオブザゴッズ)』がおすすめです!


 
 