『クリスタルロボット(Crystal Robot)』のデータベースを掲載。ゲーム情報やボーナス情報などの情報もまとめているので、プレイする際の参考にしてください。
(当サイトでは配当倍率によってタイプ分けしていますので公式情報と異なる場合があります。)
| 爆発力 | 4 |
|---|
ハイマックスタイプ 最高配当12,500倍!ボーナスハント、フリースピン購入機能。マルチプライヤーワイルドとフリースピンでビッグウィンを目指すゲーム性。
| 演出力 | 3.8 |
|---|
ミステリーシンボルが出現するとワイルドリールに変化。
| スピード感 | 4 |
|---|
消化スピードは早い。マルチプライヤーワイルドが複数出現で超ビッグウィン可能。
| おすすめ度 | 3.8 |
|---|
フリースピンと上位フリースピンではワイルドシンボルの挙動が異なり、上位フリースピンでのみ拡張ワイルドシンボルが出現する可能性あり!
基本スペック
| 機種名 | クリスタルロボット(Crystal Robot) |
| メーカー | Hacksaw Gaming / BackSeat Gaming |
| ペイアウト率(RTP) | 96.28% 96.27%(ベットx3購入) 96.27%(ベットx75購入) 96.30%(ベットx100購入) 96.32%(ベットx200購入) |
| 最高配当 | 12,500倍 |
| ボーナス購入機能 | ○ |
| ジャックポット | × |
DEMO PLAY(無料デモプレイ)
クリスタルロボット(Crystal Robot)ルール

『クリスタルロボット(Crystal Robot)』は5リール5列、配当ライン19本のスロットです。
マルチプライヤーワイルド
ワイルドシンボルにはマルチプライヤー(x2〜5、x10、x15、x20、x25、x50、x75、x100のいずれか)が付いていることがあります。配当ラインに含まれた場合にマルチプライヤーが適用されます。

また、ミステリーシンボルが出現するとワイルドリールに拡張し、グローバルマルチプライヤーを獲得となります。グローバルマルチプライヤーは全ての配当に適用されます。
クリスタルロボット(Crystal Robot)フリースピン
フリースピン

SCATTERシンボル(顔)が3個出現すると10回のフリースピンに突入します。
フリースピン中に出現したワイルドシンボルは終了までその場に固定されます。また、フリースピン中はミステリーシンボルが出現しません。
マルチプライヤーは終了までリセットされません。
上位フリースピン
SCATTERシンボル(手)が3個出現すると10回の上位フリースピンに突入します。

上位フリースピン中はミステリーシンボルが出現する可能性がありますが、ワイルドシンボルは固定されません。
ただし、マルチプライヤーは終了までリセットされません。
フリースピン購入機能
『クリスタルロボット(Crystal Robot)』では購入機能を搭載しています。
- ベットx2:ボーナスハント(フリースピン確率3倍)
- ベットx75:ミステリーシンボル2個以上確約
- ベットx100:フリースピン
- ベットx200:上位フリースピン
1000GAME!回して見た!
実際に『クリスタルロボット(Crystal Robot)』を1000ゲーム回した結果が以下の通りです!
通常プレイでの実践での実践となります。
| 当選回数 | 回転数 | 種類 | 配当(ドル) |
|---|---|---|---|
| 1 | 311 | フリースピン | 90.0 |
| 2 | 470 | フリースピン | 58.8 |
| 3 | 616 | フリースピン | 15.2 |
| 4 | 735 | フリースピン | 69.5 |
| 5 | 801 | フリースピン | 30.1 |
| フリースピン確率 | 上位フリースピン確率 | 合算確率 |
|---|---|---|
| 1/200 | – | 1/200 |
フリースピン確率は上記の通りです。
購入機能を複数搭載していますが、フリースピンは突入することに成功!しかし配当はそこまで伸びず、さらに上位フリースピンは一度も確認できず。
実践結果まとめ

| 回転数 | 0 | 100 | 200 | 300 | 400 | 500 | 600 | 700 | 800 | 900 | 1000 |
| 収支 | 1,000 | 931 | 863 | 780 | 783 | 767 | 693 | 664 | 678 | 652 | 591.5 |
| 収支(ドル) |
|---|
| -408.5 |
結果は-408.5ドルでした。
マルチプライヤーワイルドとフリースピンでビッグウィンを目指すゲーム性です!
ワイルドシンボル、ワイルドリールにはマルチプライヤーが最大でx100まで付く可能性あり!ワイルドリールはミステリーシンボルが出現すると変化しますが、出現率はかなり低め!しかも配当が成立するとは限らないので、配当成立すればラッキー程度に思っておいた方がいいかも!?
また、フリースピンと上位フリースピンは似ているようでワイルドシンボルの挙動が大きく変化します。フリースピンではワイルドシンボルが固定される代わりに、ワイルドリールは出現しません…!上位フリースピンではワイルドシンボルが固定されない代わりに、ワイルドリールの出現率が大幅アップとなります!
ただし、ワイルドリールが配当に絡まないことも多く、マルチプライヤーが増加していない状況ではビッグウィンに繋がりにくいので、過度な期待は禁物!
確率アップ機能についての記事はこちらを参考にしてください!

フリースピン100回購入してみた!
フリースピンを100回購入してみたデータはこちらからご確認ください!
準備中
