『ストレングスオブヘラクレス(Srength of Hercules)』のデータベースを掲載。ゲーム情報やボーナス情報などの情報もまとめているので、プレイする際の参考にしてください。
(当サイトでは配当倍率によってタイプ分けしていますので公式情報と異なる場合があります。)
| 爆発力 | 4 |
|---|
ハイマックスタイプ 最高配当10,000倍!ボーナスハント、フリースピン購入機能。2種類のフリースピンでビッグウィンを目指すゲーム性。
| 演出力 | 4 |
|---|
フリースピンは2種類から好きな方を選択可能。
| スピード感 | 4 |
|---|
消化スピードは早い。乗算賞金が出現で超ビッグウィン可能。
| おすすめ度 | 4 |
|---|
2種類から選択可能なフリースピンは、一撃超ビッグウィン狙いならマルチプライヤーが出現する可能性があるラビリンス一択!
基本スペック
| 機種名 | ストレングスオブヘラクレス(Srength of Hercules) |
| メーカー | Hacksaw Gaming |
| ペイアウト率(RTP) | 96.31% |
| 最高配当 | 10,000倍 |
| ボーナス購入機能 | ○ |
| ジャックポット | × |
DEMO PLAY(無料デモプレイ)
準備中
ストレングスオブヘラクレス(Srength of Hercules)ルール

『ストレングスオブヘラクレス(Srength of Hercules)』は5リール5列、配当ライン3,125本のスロットです。
ワイルドシンボルはSCATTERシンボル以外の全てのシンボルの代わりとなります。
また、ランダムなスピンで同じ列上にあるワイルドシンボルが接続し、間のシンボルがワイルドシンボルに変化する演出が発生することもあります。
ロトグリッドシンボル

ロトグリッドシンボルが出現すると1〜3回、リール全体が時計回りに90度回転します。その後、ロトグリッドシンボルはワイルドシンボルに変化します。
ストレングスオブヘラクレス(Srength of Hercules)フリースピン

SCATTERシンボルが3個出現するとフリースピンに突入します。フリースピンはレイバーズフリースピン、ラビリンスフリースピンの2種類から選択することが可能です。(SCATTERシンボルが4個出現すると上位フリースピンに突入)
レイバーズフリースピン

レイバーズフリースピンは10回のフリースピンで、通常プレイと同じロトグリッドシンボル演出が発生します。フリースピン中はロトグリッドシンボル演出の発生率がアップしています。
SCATTERシンボルが2個出現すると2回、3個出現すると4回の追加スピン獲得となります。
上位レイバーズフリースピン
上位レイバーズフリースピンでは大幅にロトグリッドシンボル演出の発生率がアップしています。
SCATTERシンボルが2個出現すると2回、3個出現すると4回の追加スピン獲得となります。
ラビリンスフリースピン

ラビリンスフリースピンではコインシンボル(加算or乗算)、ブロックシンボル、ドクロシンボル、フリースピンシンボル、マルチプライヤーのみが出現します。
- 加算:ベットx1〜x10、x15、x20、x25、x50、x100のいずれか
- 乗算:x2、x3、x4、x5、x10、x20のいずれか
コインシンボルはリールの一番下まで落下すると賞金獲得となります。その際、ブロックシンボルは破壊して進みますが、ドクロシンボルがある場合は破壊できずに止まります。
賞金はリール毎に管理されており、乗算のコインシンボルが出現した場合は現在までに獲得した賞金に適用されます。
また、フリースピンシンボルは獲得すると1個に付き1回の追加スピン獲得となります。

さらに、そのスピンの配当が終了した後にリールがランダムな方向にランダムな回数回転することがあります。
ヘラクレスの力演出が発生するとドクロシンボルとブロックシンボルを破壊します。その際、コインシンボルやフリースピンシンボルが出現する可能性があります。
上位ラビリンスフリースピン
上位ラビリンスフリースピンはラビリンスフリースピンと同じゲーム性ですが、より高額のコインシンボルが出現するようになります。
購入機能

『ストレングスオブヘラクレス(Srength of Hercules)』では購入機能を搭載しています。
- ベットx3:ボーナスハント(フリースピン確率5倍)
- ベットx60:ロトグリッド1個、ワイルドシンボル2個出現確約
- ベットx60:ロトグリッド1個出現確約
- ベットx100:フリースピン
- ベットx200:上位フリースピン
1000GAME!回して見た!
実際に『ストレングスオブヘラクレス(Srength of Hercules)』を1000ゲーム回した結果が以下の通りです!
通常プレイでの実践となります。
| 当選回数 | 回転数 | 種類 | 配当(ドル) |
|---|---|---|---|
| 1 | 10 | ラビリンス | 90.0 |
| 2 | 124 | レイバーズ | 68.8 |
| 3 | 183 | ラビリンス | 76.0 |
| 4 | 310 | レイバーズ | 64.8 |
| 5 | 321 | ラビリンス | 189.3 |
| 6 | 458 | レイバーズ | 40.2 |
| 7 | 714 | ラビリンス | 39.4 |
| 8 | 792 | レイバーズ | 51.6 |
| 9 | 868 | ラビリンス | 75.0 |
| フリースピン確率 | 上位フリースピン確率 | 合算確率 |
|---|---|---|
| 1/111.1 | – | 1/111.1 |
フリースピン確率は上記の通りです。
購入機能を複数搭載していますが、通常プレイでも優秀な突入率となりました!一撃狙いならラビリンスがいいかも!?
実践結果まとめ

| 回転数 | 0 | 100 | 200 | 300 | 400 | 500 | 600 | 700 | 800 | 900 | 1000 |
| 収支 | 1,000.0 | 1,072.8 | 1,164.5 | 1,097.6 | 1,295.9 | 1,288.9 | 1,240.9 | 1,166.8 | 1,193.4 | 1,185.1 | 1,153.4 |
| 収支(ドル) |
|---|
| 153.4 |
結果は153.4ドルでした。
2種類のフリースピンでビッグウィンを目指すゲーム性です!
通常時はリール回転や、ワイルドシンボル増加、低配当シンボル削除などの演出が発生する可能性あり!フリースピンは2種類あり、プレイヤーが好きな方を選択することが可能となっています。
左のレイバーズフリースピンは通常時の延長線上で、基本的なゲーム性は変わりません。ただロトグリッドシンボルの出現率がアップしているため、連続配当のチャンスとなります。
左のラビリンスフリースピンではゲーム性がガラッと変化!コインシンボルによる賞金がビッグウィンのメイン契機となります。ここでもリール回転が重要となっており、最初の位置が悪くても複数回回転すれば獲得できることもあるので、演出が発生することを祈りましょう!
爆発力でいうとマルチプライヤーが出現する可能性があるラビリンスフリースピン一択!ある程度の賞金獲得にマルチプライヤーを獲得できれば一撃超ビッグウィンも可能となっています!
実践ではフリースピン確率が非常に優秀で、このレベルなら購入機能は利用する必要なしかも。突入するか不安な方は最初から利用を考えましょう。
確率アップ機能についての記事はこちらを参考にしてください!

フリースピン100回購入してみた!
フリースピンを100回購入してみたデータはこちらからご確認ください!
準備中
