『ベガスフォーチュン(Vegas Fortune)』の攻略実践情報です。ゲーム情報やボーナス情報などの情報もまとめているので、プレイする際の参考にしてください。
(当サイトでは配当倍率によってタイプ分けしていますので公式情報と異なる場合があります。)
| 爆発力 | 4 |
|---|
ハイマックスタイプ 最高配当10,000倍!フリースピン購入機能、アンティベット機能搭載。フリースピンでビッグウィンを目指すゲーム性。
| 演出力 | 3.8 |
|---|
マルチプライヤーと同期リールはいつでも出現する可能性あり。
| スピード感 | 4 |
|---|
消化スピードは標準。マルチプライヤー+同期リールで超ビッグウィン可能。
| おすすめ度 | 3.8 |
|---|
フリースピンはスピンごとにマルチプライヤーが増加するため、突入時の回数がすべて!ビッグウィンには最低でも10回は欲しいところ…!
基本スペック
| 機種名 | ベガスフォーチュン(Vegas Fortune) |
| メーカー | AvatarUX |
| ペイアウト率(RTP) | 96.00% |
| 最高配当 | 10,000倍 |
| ボーナス購入機能 | ○ |
ベガスフォーチュン(Vegas Fortune)ルール
『ベガスフォーチュン(Vegas Fortune)』は5リール5列、配当ライン3,125本のドロップ方式のスロットゲームです。
配当が成立したシンボルはすべて消え、残りのシンボルは画面の下に落ち、その後にシンボルが上から追加される
3個以上のシンボルがスタックして出現すると結合してマルチプライヤーが有効になります。また、ランダムなシンボルにマルチプライヤーがついてスタートする場合があります。
ランダムなスピンで2つ以上のリールが同期して出現する場合があります。
ベガスフォーチュン(Vegas Fortune)フリースピン

ボーナスシンボルが3個以上出現するとフリースピンに突入します。
- ボーナスシンボル3個:5回のフリースピン
- ボーナスシンボル4個:10回のフリースピン
- ボーナスシンボル5個:15回のフリースピン

フリースピン中はスピンごとに全ての配当に適用されるマルチプライヤーがx1ずつ増加します。また、同期リールの出現率がアップします。
フリースピン購入
『ベガスフォーチュン(Vegas Fortune)』では購入機能を搭載しています。
- ベットx2:アンティベット(フリースピン確率アップ)
- ベットx40:フリースピン(5回)
- ベットx100:フリースピン(10回)
- ベットx400:フリースピン(15回+毎スピンで同期リール発生)
1000GAME!回して見た!
実際に『ベガスフォーチュン(Vegas Fortune)』を1000ゲーム回した結果が以下の通りです!
| 当選回数 | 回転数 | 配当(ドル) |
|---|---|---|
| 1 | 213 | 6.3 |
| 2 | 384 | 40.0 |
| 3 | 506 | 13.5 |
| 4 | 565 | 5.0 |
| 5 | 648 | 8.2 |
| 6 | 789 | 24.2 |
| フリースピン確率 |
|---|
| 1/166.7 |
フリースピン確率は上記の通りです。
購入機能搭載ながら優秀な確率となりましたが、回数は全て5回となったため、ビッグウィンには繋がらず…
実践結果まとめ

| 回転数 | 0 | 100 | 200 | 300 | 400 | 500 | 600 | 700 | 800 | 900 | 1000 |
| 収支 | 1,000.0 | 947.4 | 898.5 | 861.7 | 869.4 | 821.4 | 796.4 | 740.2 | 708.5 | 679.3 | 634.3 |
| 収支(ドル) |
|---|
| -365.7 |
結果は-365.7ドルでした。
AvatarUXのゲームですが、このゲームも『Donkey and The Goats(ドンキーアンド・ザ・ゴーツ)』と同じく左側からのみ配当が成立するタイプです!
通常時、フリースピン問わず、同じシンボルが3個以上スタックして出現するとひとまとまりし、マルチプライヤーが増加!この状態で配当が成立すればいつでも高配当のチャンスがあるかも?さらに同期リールが出現することもあり、スタックシンボルとの組み合わせ次第でビッグウィンも狙えるという仕様となっています!
肝心のフリースピンは購入額ベットx40とかなり安価なこともあり、通常プレイでも出現率は高め。しかしその分、回数はほとんどが5回となるため、マルチプライヤーが全然育たない…!よってビッグウィンのハードルはかなり高いかも。
最低でもフリースピン回数は10回は欲しいところ。そうなると購入機能での戦いがメインとなるかもしれません!
確率アップ機能についての記事はこちらを参考にしてください!

