Zillard King(ジラードキング)の攻略実践情報です。Zillard King(ジラードキング)のデータベースを掲載。ゲーム情報やボーナス情報などの情報もまとめているので、プレイする際の参考にしてください。
(当サイトでは配当倍率によってタイプ分けしていますので公式情報と異なる場合があります。)
| 爆発力 | 3.3 | 
|---|
ミドルタイプ 最高配当3,500倍!スティッキーワイルドとマルチプライヤーで配当を伸ばすタイプ。
| 演出力 | 3.9 | 
|---|
フリースピンやボーナスがなく、スティッキーワイルドに絡めた演出が発生する。
| スピード感 | 3.9 | 
|---|
消化スピードは高速。配当が連続すれば一撃ビッグウィンも可能。
| おすすめ度 | 4 | 
|---|
『Primate King(プライメートキング)』とほぼ同じゲーム性。こちらは低配当シンボルを削除する演出ではなくワイルドシンボルを追加する演出が発生する。スティッキーワイルドをすべてアンロックしてからが勝負。
基本スペック
| 機種名 | Zillard King(ジラードキング) | 
| メーカー | Red Tiger | 
| ペイアウト率(RTP) | 95.67% | 
| 最高配当 | 3,500倍 | 
| ボーナス購入機能 | × | 
Zillard King(ジラードキング)ルール

『Zillard King(ジラードキング)』は5リール4列、配当ライン30本のスロットゲームです。
ワイルドシンボルはSCATTERシンボルを除くすべてのシンボルの代用となります。
ゴールドコイン&ジラードワイルド

ジラードワイルドと同時に出現するとゴールドコインが収集されます。

収集された数によってジラードワイルドがアンロックし、アップグレードします。アップグレード内容と必要なコイン数は下記の通りです。
| アップグレード内容 | 必要コイン数 | |
|---|---|---|
| アップグレード#1 | ジラードワイルドが1×4のスタックシンボルに変化 | 30 | 
| アップグレード#2 | ジラードワイルドにランダムなマルチプライヤーを追加 | 60 | 
| アップグレード#3 | ジラードワイルドがスティッキーになり、配当が成立する度に固定されマルチプライヤーがx1ずつ増加(最大マルチプライヤーx20) | 90 | 

3つのアップグレードすべてアンロックされると、ジラードワイルドプログレスメーターは6番目のリールとなり、高配当シンボルのみが止まるようになります。

スティッキーワイルドは出現するとスティッキーワイルドを含んだ配当が成立するまでその場に固定されます。
サンダーワイルド

ジラードワイルド出現時に配当未成立で発生する可能性があり、発生時は配当確定となります。
サンダーワイルドが発生するとアップグレード#3到達前は3〜6個、到達後は3〜9個のワイルドシンボルが出現する可能性があります。
Zillard King(ジラードキング)フリースピン
『Zillard King(ジラードキング)』はフリースピン&ボーナス非搭載となっています。
1000GAME!回して見た!
実際に『Zillard King(ジラードキング)』を1000ゲーム回した結果が以下の通りです!フリースピン&ボーナス非搭載となっています。
| 回転数 | マルチプライヤー | 配当(ドル) | 
|---|---|---|
| 476 | x2 x3 x4 x5 x6 x7 x8 x9 x10 x11 x12 x13 | 4.4 2.4 17.2 25.0 20.4 105.0 3.2 19.8 110.0 7.7 40.8 33.8 | 
| 641 | x2 x3 x4 x5 x6 x7 x8 | 4.4 3.3 42.4 5.5 7.8 7.0 156.8 | 
| 828 | x2 x3 x4 x5 x6 x7 x8 | 3.0 4.2 166.4 350.0 3.6 1.4 1.5 | 
| 859 | x2 x3 x4 x5 | 20.2 172.5 150.0 16.5 | 
| フリースピン確率 | 
|---|
| – | 
一連の流れでビッグウィンを獲得することに成功!
実践結果まとめ

| 回転数 | 0 | 100 | 200 | 300 | 400 | 500 | 600 | 700 | 800 | 900 | 1000 | 
| 収支 | 1000 | 1061.3 | 1123.6 | 1160 | 1188.9 | 1543.6 | 1488.6 | 1704.3 | 1673 | 2505.6 | 2440.6 | 
| 収支(ドル) | 
|---|
| 1440.6 | 
結果は1440.6ドルでした。
同じくRed Tigerの『Primate King(プライメートキング)』とよく似たゲーム性です!あちらはコング…こちらはゴ○ラ…次はコラボに期待…!
フリースピン&ボーナス非搭載でこの結果は過去最高!まさかここまで期待できるとは…!
大きな違いとしてはこちらはワイルドシンボルが追加される演出、あちらは低配当シンボルが削除される演出がそれぞれ出現します。
今回の実践では476ゲームですべてのジラードワイルドが貯まりました!やはり貯まった後のマルチプライヤー付きスティッキーワイルドがビッグウィン獲得のポイントとなりそう!
特に1、2リールに出現した際は連続で高配当を獲得できるチャンス!マルチプライヤーは最大x20まで増加する可能性があり、さらにここでサンダーワイルドが発生すればビッグウィンの大チャンス!
フリースピンとボーナスがない分、いつでもチャンスが訪れる!


 
 