Arctic Enchantress(アークティックエンチャントレス)の攻略実践情報です。Arctic Enchantress(アークティックエンチャントレス)のデータベースを掲載。ゲーム情報やボーナス情報などの情報もまとめているので、プレイする際の参考にしてください。
(当サイトでは配当倍率によってタイプ分けしていますので公式情報と異なる場合があります。)
爆発力
マックスタイプ 5,416倍!フリースピン・STボーナスでビッグウィンを狙うゲーム性。
演出力
STタイプのボーナスとワイルドナッジが発動するフリースピンの2種類がある。
スピード感
消化スピードは標準。一撃ビッグウィンはジャックポットで可能。
おすすめ度
『Hyper Gold(ハイパーブースト)』と似たゲーム性。こちらはリンク&ウィンボーナス中に賞金が増加するコラムブーストが発動する可能性あり。
基本スペック
| 機種名 | Arctic Enchantress(アークティックエンチャントレス) |
| メーカー | Microgaming |
| ペイアウト率(RTP) | 96.10% |
| 最高配当 | 5,416倍 |
| ボーナス購入機能 | × |
| ジャックポット | × |
| 最低ベット | 0.2ドル |
| 最高ベット | 50ドル |
Arctic Enchantress(アークティックエンチャントレス)ルール


『Arctic Enchantress(アークティックエンチャントレス)』は5リール3列、通常配当ライン243本のスロットゲームです。
ワイルドシンボルはSCATTERシンボルを除くすべてのシンボルの代用となります。
ウィンブースター

ウィンブースターをONにするとベット額が1.5倍になる代わりに、リンク&ウィンボーナスに突入する確率がアップします。通常6個でリンク&ウィンボーナス突入のところ、5個で突入に変更。
Arctic Enchantress(アークティックエンチャントレス)ボーナス&フリースピン
リンク&ウィンボーナス

コインシンボルが6個以上出現するとST3回のボーナスに突入します。
コインシンボルの値は以下からランダムで出現します。
x2、x4、x6、x8、x10、x16、x20、x40、x100

1リール分をシンボルで埋めることができればコラムブーストが発動します。
コラムブースト中はスピン毎にリール内の賞金が増加していきます。
3回連続で何も出現しなかった場合にボーナスは終了となります。

配当にジャックポットが付いてくるといずれかのジャックポットを獲得となります。
極小:ベットx15の配当
小:ベットx75の配当
大:ベットx250の配当
メガ:ベットx5,000の配当
メガは全てのマスをシンボルで埋めると獲得となります。
フリースピン

SCATTERシンボルが3個以上出現すると10回のフリースピンに突入します。
SCATTERシンボル数3個:10回のフリースピン
SCATTERシンボル数4個:15回のフリースピン
SCATTERシンボル数5個:20回のフリースピン

フリースピン中のワイルドシンボルはすべてワイルドナッジとなり、一部が出現した場合すべてが表示されるように移動します。
フリースピン中にSCATTERシンボルが出現すると追加フリースピンを獲得となります。
運営者解説
『Arctic Enchantress(アークティックエンチャントレス)』はフリースピンとリンク&ウィンボーナスでビッグウィンを目指すゲーム性です。
リール上に表示されている4種類のジャックポットはリンク&ウィンボーナスからのみ出現の可能性があり!メガはすべてのマスを埋めた時のみ獲得となります!
リンク&ウィンボーナス中はコラムブースト発動でビッグウィンに近づく!?
詳細は下記実践データをご覧ください。
1000GAME!回して見た!
実際に『Arctic Enchantress(アークティックエンチャントレス)』を1000ゲーム回した結果が以下の通りです!
ウィンブースター未使用、通常プレイでの実践となります。
| 当選回数 | 回転数 | フリースピン・ボーナス | 配当(ドル) |
|---|---|---|---|
| 1 | 70 | ボーナス | 43.3 |
| 2 | 175 | ボーナス | 43.6 |
| 3 | 280 | フリースピン・10回 | 12.8 |
| 4 | 350 | フリースピン・10回 | 59.6 |
| 5 | 452 | フリースピン・10回 | 6.2 |
| 6 | 639 | フリースピン・10回 | 35.4 |
| 7 | 641 | ボーナス・極小 | 54.3 |
| 8 | 698 | ボーナス | 44.3 |
| 9 | 733 | フリースピン・10回 | 33.7 |
| 10 | 751 | フリースピン・10回+10回 | 70.5 |
| 11 | 787 | フリースピン・10回 | 27.0 |
| 12 | 968 | ボーナス | 46.8 |
| フリースピン確率 | ボーナス確率 | フリースピン・ボーナス合算確率 |
|---|---|---|
| 1/142.9 | 1/200 | 1/83.3 |
フリースピン・ボーナス確率は上記の通りです。
合算確率は優秀な数値となリましたが、ビッグウィンにはなかなか届かずという結果となりました。
実践結果まとめ

| 回転数 | 0 | 100 | 200 | 300 | 400 | 500 | 600 | 700 | 800 | 900 | 1000 |
| 収支 | 1000 | 1021.75 | 1033.45 | 1033.45 | 1058.85 | 1030.55 | 983.45 | 1100.55 | 1157.35 | 1133.35 | 1135.25 |
| 収支(ドル) |
|---|
| 133.35 |
結果は133.35ドルでした。
同じMicrogamingの『Hyper Gold(ハイパーブースト)』と同じようなゲーム性となっています!
フリースピンの演出が違う点、リンク&ウィンボーナス中にコラムブーストが発動するなどが主な相違点となっています。
コラムブーストはスピン毎に賞金が増加していくので、STを目一杯使ってからリセットするのがアツい展開!とはいうもののそこまで大きな増加量ではないので過度な期待は禁物!
ウィンブースターからジャックポットは出現するので、リンク&ウィンボーナスに突入しやすくなるウィンブースターを使用してプレイするのがおすすめ!

