フローティングドラゴン イヤーオブ・ザ・スネーク(Floating Dragon Year of The Snake)の攻略 – 無料デモプレイサイトです。ゲーム情報やボーナス情報などの情報もまとめているので、プレイする際の参考にしてください。
(当サイトでは配当倍率によってタイプ分けしていますので公式情報と異なる場合があります。)
爆発力 | 3.5 |
---|
マックスタイプ 最大配当5,000倍!フリースピンでビッグウィンを目指すゲーム性!
演出力 | 3.9 |
---|
フリースピンでマネーシンボルを収集してビッグウィンを目指す演出。
スピード感 | 3.9 |
---|
消化スピードは早い。フリースピン中のマルチプライヤーで一撃超ビッグウィン可能。
おすすめ度 | 3.9 |
---|
『Floating Dragon Hold&Spin(フローティングドラゴン ホールド&スピン)』のSTボーナスがなく、フリースピンのみのタイプ!フリースピン前に演出を強化することが可能!
基本スペック
機種名 | フローティングドラゴン イヤーオブ・ザ・スネーク(Floating Dragon Year of The Snake) |
メーカー | PragmaticPlay |
ペイアウト率(RTP) | 96.71% |
最高配当 | 5,000倍 |
ボーナス購入機能 | ⚪︎ |
ジャックポット | × |
DEMO PLAY(無料デモプレイ)
powered by Advanced iFrame. Get the Pro version on CodeCanyon.
フローティングドラゴン イヤーオブ・ザ・スネーク(Floating Dragon Year of The Snake)ルール
『フローティングドラゴン イヤーオブ・ザ・スネーク(Floating Dragon Year of The Snake)』は5リール3列、配当ライン10本のスロットゲームです。
ワイルドシンボルはSCATTERシンボル以外のすべてのシンボルの代わりとなります。
マネーシンボルはフリースピン中のみ獲得することが可能で、ベットx2、x5、x10、x15、x20、x25、x50、x100、x200、x500、x1,666、x2,500、x5,000のいずれかの値となります。
フローティングドラゴン イヤーオブ・ザ・スネーク(Floating Dragon Year of The Snake)フリースピン&ボーナス
フリースピン
SCATTERシンボルが3個以上出現するとフリースピンに突入します。
- SCATTERシンボル3個:10回のフリースピン
- SCATTERシンボル4個:15回のフリースピン
- SCATTERシンボル5個:20回のフリースピン
フリースピン開始前にフリースピンを強化する演出を決定します。
- コインシンボルの出現率アップ
- ワイルドシンボルの出現率アップ
- 各種演出の出現率アップ
- レベル2からスタート
- 初期回数2回追加
ワイルドシンボルとコインシンボルが同時に出現すると賞金獲得となります。
フリースピン中はワイルドシンボルを規定数収集するとマルチプライヤー+追加スピン獲得となります。
- ワイルドシンボル4個収集:追加10回のフリースピン+マルチプライヤーx2
- ワイルドシンボル8個収集:追加10回のフリースピン+マルチプライヤーx3
- ワイルドシンボル12個収集:追加10回のフリースピン+マルチプライヤーx10
マルチプライヤーは追加回数がスタートした時点から適用されます。
ボーナス購入
『フローティングドラゴン イヤーオブ・ザ・スネーク(Floating Dragon Year of The Snake)』では購入機能を搭載しています。
- ベットx1.5:フリースピン確率アップ
- ベットx100:フリースピン
1000GAME!回して見た!
実際に『フローティングドラゴン イヤーオブ・ザ・スネーク(Floating Dragon Year of The Snake)』を1000ゲーム回した結果が以下の通りです!
通常プレイでの実践となります。
当選回数 | ゲーム数 | 配当(ドル) |
---|---|---|
1 | 526 | 17.0 |
2 | 566 | 34.2 |
3 | 592 | 57.0 |
4 | 777 | 76.5 |
5 | 842 | 45.2 |
6 | 861 | 31.4 |
7 | 929 | 126.2 |
フリースピン確率 |
---|
1/142.9 |
フリースピン確率は上記の通りです。
フリースピン確率アップ機能、購入機能搭載ながら突入率は優秀!ただ、レベル2まで到達しないとビッグウィンは難しい印象…!
実践結果まとめ
回転数 | 0 | 100 | 200 | 300 | 400 | 500 | 600 | 700 | 800 | 900 | 1000 |
収支 | 1,000 | 912.4 | 828 | 755.5 | 722.2 | 643.3 | 663.1 | 589.3 | 572 | 564 | 634.7 |
収支(ドル) |
---|
-365.3 |
結果は-365.3ドルでした。
『Floating Dragon Hold&Spin(フローティングドラゴン ホールド&スピン)』のSTボーナスなし、フリースピンでビッグウィンを目指すゲーム性!
フリースピン中のみ賞金を獲得できる、Big bassシリーズなどと基本的には同じ展開でビッグウィンを狙いますが、フリースピン前に強化する演出を決定!レベル2からスタートできることもありますが、ここで強い演出が取れなくてもあんまり心配しなくてよし…!
フリースピン中にワイルドシンボルを規定数収集すればマルチプライヤーが増加!増加したマルチプライヤーは回数増加後にすぐに適用されるため、序盤で獲得できればそれだけチャンスが増えます!
実践では最終マルチプライヤーx2までしか到達できませんでしたが、x3まで到達できればほぼほぼ高配当は間違いないかも!?最終マルチプライヤーx10に到達できる確率はかなり低いですが、到達時は超ビッグウィンも十分可能!
確率アップ機能についての記事はこちらを参考にしてください!